意識と無意識をつなぐ呼吸を深くする鍵は筋肉にある
今回は整体をするうえで外せない「呼吸」についてです。
というのも皆さん呼吸が止まってるんですよね。
ベッドに寝ていただいた背中を見ると、パーンと張ってたり、ギュッとこんもり盛り上がっていたり。
うーむ、筋肉が窒息しかかってるぞ、って感じです。
正確には呼吸がめっちや浅いんですが、そのことにさえ気づいてない方も多いいのではないでしょうか。
日頃から整体を受けてる方も、整体を受けてない方も、きっと気づきがあると思うので最後まで目を通してみてください。
呼吸、止まってますよ・・・。
呼吸は意識と無意識をつないでいる
呼吸って普段は無意識のうちにしてますよね。
さあ、休まず呼吸をしないと・・・!
と頑張る人はいません。
意識をしなくても勝手に呼吸をしているのは、呼吸を司る神経が自分の意思から自立しているからです。
同じく心臓など諸々の器官もそう。
でも、呼吸は、
同じく無意識にしているのに、
意識してゆっくり深くしたり、
早く浅くしたり、止めたりと、
唯一自在に操ることができます。
それがどういうことかというと、呼吸は意識と無意識をつないでいるということ。
つまりは、呼吸を意識すれば無意識に働きかけることができるのです。
逆に無意識は呼吸にあらわれます。
例えば不安に囚われているとき、
呼吸はピタッと止まったようになっているものです。
(↑無意識のまま緊張している状態。)
それこそ何か大変なことが起きてパニクったときは、早く!浅く!なったり!!
でも、そんなとき、
意識してゆっくり呼吸を続けると、あら不思議?
妄想からどんどん膨らんでいた緊張や恐怖心が、ふぅーっと落ち着きます。
自分で勝手に膨張させた妄想の部分を打ち破り不安を等身大に戻せたからです。
理屈を言えば意識して呼吸をすることで副交感神経を優位にできるからですが、呼吸で無意識(潜在意識)が囚われている感情をコントロールできます。
とくに不安に囚われたりパニクったときは忘れずに、日頃から呼吸を意識してみてください。
呼吸を深くするには筋肉から
ところで呼吸を司る臓器・肺は、体がコリコリだとうまく動けません。
うまく動けないと、早くて浅い呼吸、
いつもアップアップ・・・!!
している状態です。
そんな状態だと各器官は密に関連し合っているので脳は無意識の緊張状態に。
すると体に「臨戦態勢をとれー!」っと指令を出します。
そして恐ろしいことに、この指令が出っぱなしなんです。
体に力が入ったまま抜けず血行も悪くなるので、肩こりや冷え性に悪影響を及ぼすことはもちろん、無駄に気が急そいだり、無意味に焦っていたり、何かあれば緊張した糸がプチっと切れたようにパニックになる!!
要因なのです。
なので日頃から呼吸をゆっくり深くしましょう!
・・・とは言っても現実的にですよ。
慌ただしい毎日ふと気づけばそんなこと忘れてるよー。
なんせ無意識の緊張ですから!!
ですよね。
寝ているときも意識できないし。
しかし!
常に呼吸を深くする方法があるのです。
24時間呼吸を深くする究極メソッド。
その方法はとてもシンプル。
その方法は・・・、
体をほぐすこと。
ここです!
肺は自分では動けないので呼吸筋と総称される約15種類の筋肉で動いています。
呼吸筋が凝ると、
- 肺はうまく伸び縮みできない
- するとうまく吸えない・吐けない
- そして早く浅い呼吸になる
という状態に陥ります。
ゆっくり深く呼吸をするために、精神的な部分からアプローチしようと思うかもしれませんが、逆です。
筋肉が凝っているとどうしても、肺はうまく伸び縮みできないし、神経は緊張してしまうんです。
すると自動的に早くて浅い呼吸になってしまうんですね。
つまり、自動的にゆっくり深い呼吸にするには!
筋肉のコリをほぐしてやればいいわけです^^
関連記事:整体視点から不眠症の原因と対処法をズバッと紐解く
そして自分を知る
ところで体が凝っていると視野も狭くなっているものです。
実際に整体を受ければ思考回路だけでなくパッと目の前が明るく視野も広ろがるでしょ。
実は、自分の体を観察することが自分の心の状態を知る方法なのです。
心と体はちょうど紙の表と裏のようなもので剥がそうにも切り離せない関係です。
たまに「肩こりなんてなったことないよ。」
という方もいますが、逆にです。
心から体を知ることもできるのです。
無駄に気が急そいでいたり、
無意味に焦っていたり、
なんかもやもやしてる!
それは気づかない筋肉のSOSサインかもしれません。
また、誰でも無意識に急いでしまうことってあります。
でも、そんなとき、
呼吸や筋肉の緊張を観察するクセがあれば、「いかんいかん、軽くパニクってるぞ」と呼吸を整え冷静になれたりします。
(↑私のことです。笑)
まとめ
吸って吐くだけのとても簡単な呼吸ですが、意識的に行う呼吸法こそセルフコントロールのための秘法だったりします。
生理現象としては良いイメージはないですが、「あくび」とか「ため息」もそうですよね。
言わば、回復の呼吸だったりするわけです。
そして、24時間、
自動的にゆっくり深い呼吸になるためには筋肉からほぐすこと!
というお話でした。
そして日頃から自分の呼吸や筋肉を観察してみてください。
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
オリーブトップページ