五十肩の治し方を例に「本格手もみ」について語る

五十肩の治し方を例に「本格手もみ」について語る

ご予約・お問い合わせ >

営業日 水・金・土・日(第1・3金は休み)/営業時間 9:30~20:00(最終受付18:30)

五十肩の治し方を例に「本格手もみ」について語る



今回は五十肩についてです。

私は今のところ大丈夫なんですが、いつなるかはわかりません。

というのも肩の老化現象だからです。

もしかしたらなるかもしれないし、
ならないかもしれない。


五十肩についてわかりやすく。

また、本格手もみってこういうこと!
という、整体での本当の治し方についてリアルに解説します。

七十肩かな・・・?

五十肩の原因は?

肩関節部模型図


四十肩や五十肩は肩の老化現象です。


四十肩と五十肩はまったく同じことで、
そう言われるのは40~50代がなりやすいから。

もう、ぼちぼち体にガタがきてるけど、
まだまだバリバリ活動していることが理由と考えられます。


40代でなれば、四十肩。
50代でなれば、五十肩。
60代でなれば、六十肩でいいんじゃないでしょうか。

そんな感じの“俗称“です。


正式名は「肩関節周囲炎」ですが、
一番ポピュラー的な五十肩と言っていきますね。


五十肩の原因自体はわかっていません。

  1. 原因はわからないけど
  2. 加齢に伴い
  3. 肩に痛みと運動障害がでる症状


です。


同じような症状でも病院で検査して原因がわかれば五十肩とは言いませんので。

例えば、腱板損傷とか。

なので少なくとも今現在、五十肩とは、

「歳をとるとはそういうこと。」

としか言いようがないんです。


肩関節のどこかの組織に突発的に炎症が起こるのが急性期。

その後、
慢性期から回復期に移行しますが、
その期間(数か月~数年)や、
症状の程度(軽度~重度)は、
人によって大きく異なります。



五十肩の症状の特徴

肩が上がらない女性


五十肩の症状の特徴は2つ。

  1. 肩関節の可動域が制限される
  2. 痛い



1.可動域の制限は、腕を上げにくくなる。

また、腕を後ろに回すこととか。
髪を束ねたりエプロンの紐を結ぶことが辛くなったり出来なくなります。


2.痛みは、ピリッとした・ズキズキ痛む。

腕を動かしたときにピリッと痛いぐらいの場合から、
動かさなくてもズキズキ痛くて寝れない場合があります。


ひと言に、「五十肩になった・・・。」

と言っても、その程度は人によって天と地ぐらいの差があります。




五十肩の治し方

五十肩のビジネスウーマン


さて、ここからが本番です。

ディープな話をしていきましょう。笑


五十肩の治し方についてはネットでもいろいろ言われていますが、
整体にもっとも求められるのは痛みの緩和のはずです。

(ここに尽きます。)

それが同時に治癒を促進するということですし。


最近はやりなのか?
整体や整骨院が宣伝発信する動画では、

「肩を揉んでも意味ありません。」

とか、

「原因は筋膜にあります。」

的なことがよく言われているようです。

(本当にそうなら施術者としてはかえって楽なんですけどね・・・。)


これに関しては、一風変わったことを言いたいんだろうなって思いました。

サムネイル画像を思わずクリックさせるワードは「意外性!」だし、
人って、大きな声でそれらしいことを言う人に従う習性がありますから。


ちょっと話が脱線しましたが、五十肩も他の症状と同じく、
患部と関連部位の血行を促すわけです。

参考:整体の黄金ルールは血行!美容鍼とカイロの事例あり


急性期を過ぎれば、
肩が固まらないようにストレッチや体操、
整体ではセルフケアできない部分を補う。

※実際にどんな感じでほぐしていくか次に説明します。


幸い、ひどーい痛みを伴わない場合は大して問題ありません。

あとは時間薬です。


が、

問題はその痛みですよ。




「本格手もみ」について

四十肩・五十肩施術風景


正直、整体は本格手もみ以外することがないんですが、
ここがあまり言われないんですよね。

なぜ「言われない」のか?

その理由は簡単です。

「ほぐすことの意識が足りていない!」


「ほぐすことって、安易な揉みほぐしですか?もっとすごいノウハウで治してもらいたいんですけど!」

一部からそんな声も聞こえてきそうですが、そんなあなたに言いたいのです。


「ノウハウを求め続けるのは、幻想の中へ迷い込むようなものです。」と。

なぜなら、
ノウハウは整体の入口にすぎません。


「あーですよ」「こうしましょう」と、

知識や表面上のテクニカルなことが言われるだけで、
結局一番どうにかしてほしい「つらーい痛み」にアプローチできずに終わっていくのです・・・。


もちろん、知識やテクニックが無意味ということではありません。

私だって勉強したし、テクニックだって使います。

でも、本当に大事なことってそこじゃないんですよ。



五十肩の施術は“相場を探ってほぐす。

これです。


これができなければ、どんな知識やテクニックがあったって小手先のことです。

テクニックのことを言えば、
その相場をきっちり捉えて適切に押せることが本当の技術!!
なんですけども。


五十肩による肩関節の不具合は人それぞれです。

また、“凍結肩“とも言われるようにカッチカチになってくるんですね。

ですから、
整体では血行を改善して痛みにガツン!
とアプローチするために、
ほぐすべきポイントを探りながら施術することがもっとも重要課題なんです。


そのポイントには相場があります。

五十肩と言ったらここはどう?

ここは?ここもだよね。

という感じの引き出しですね。

解剖学的に、また、これまでの経験則としての相場にアプローチするわけです。


あとはお客さまが教えてくれるので^^

「う゛、そ、そこ(いいね!)」
「あ゛~そこ、本命(ドンピシャ!)」
「ぐ、そこも本命?(そこどこ?)」


といった具合に、
だだ漏れになった心の声に沿ってほぐしていくわけです。笑

(リアルにこんな感じです。)

これこそが本格手もみの真骨頂ですよ。


施術後、感動すら覚える方もいらっしゃいますからね。

肩が軽くなってスッキリ♪
血流がものすごく良くなったことを実感する!
ので。



そして感性の領域へ

感性豊かにダンスする女性


五十肩に限らずですが、
整体は知識やテクニックうんぬんだけではなく、
心身が求めていることへの理解を深めることが大切です。


知識は踏まえて乗り越えるものです。

知識は勉強で身につきます。
テクニックは反復練習で身につきます。

でも、「感性」は「想い」がなければ身につきません。


心の部分をおろそかにして、
知識やテクニカルな部分だけを追いかけている人の主張は、
どこか機械的で、聞いていて無機質です。

知識を乗り越えたものとはテクニックではなく、完全に感性の領域です。


結局のところ、
「ここをほぐして欲してほしい!」
という
心の声に対する理解の深さが何よりも大事
になってくるわけです。


五十肩の施術では、

  • 話に耳を傾け
  • 状態を確認し
  • 心の声を聞きながらほぐして
  • 愚直に感想を聞く



こうすることで理解が深まるわけです。

「エッヘン、私は先生です。」
という姿勢ではいただけません。

頑固な超ベテラン寿司職人でも、
「難しい!生涯修行です。」というように、
「わかったつもり」=「お客さまも自分さえも誤魔化している」だけですから。


心を無視した施術では、
どんなテクニックを駆使しても感動してもらえることはありません。


あと、最後に念を押しておきますね。

五十肩の施術では、心の声をきっちり出してポイントを教えてください。笑

(出さずにはいられないと思いますが。)




まとめ

五十肩は老化現象の一つです。

自然の摂理に逆らう裏技はないので、
整体系ユーチューバーが言うように、

「五十肩はこうすれば治る!!」

と言うものではないってことです。


整体に求められるのは、
痛みの緩和治癒を促進すること。

治すのは時間であり、あなたの身体です。


もしあなたが今、長引く五十肩に悩んでいて、
「もう、治らないんじゃ・・・?」
とあきらめの気持ちになっていても、
必ず治ります。

必ず、です。

本格手もみで肩を動かしやすくなるので、
あとは無理のない範囲でリハビリしてください。


ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!


オリーブトップページ